外国人オンラインハローワーク「YOLO JAPAN」を運営する株式会社aimは、南海電気鉄道株式会社と協業し、外国人就労マッチングを目的とした施設を運営することを決定いたしました。
本物件は大阪市が実施した新今宮駅北東側に位置する「もと馬淵生活館・もと馬淵生活館保育園跡地」のプロポーザル案件として南海電気鉄道株式会社が提案していました。その後、2017年11月13日に価格審査が実施され、正式に事業予定者として決定されました。新今宮周辺は、バックパッカー等の外国人宿泊客の増加に加え、株式会社星野リゾートのホテル開発計画が打ち出され、大きく変貌を遂げる可能性のあるエリアとして注目が高まっております。当エリアでは、日本で働きたい外国人と、日本企業の人材マッチングを行う拠点を創設し、労働力不足の課題に対応いたします。
本事業においては、オフィス・コミュニティサロン・ゲストハウスを開設し、外国人就労マッチング事業を本業とする株式会社aimが事業運営する計画です。弊社は、建物部分のうち、オフィスを本社として活用し、コミュニティサロンとゲストハウスも、一体的に運営する予定です。
外国人就労マッチングの面談、飲食店研修、職業訓練合宿等の相乗効果を発揮することで、外国人の就労支援、観光・宿泊等の交流の場として活性化させていきます。
さらに、英会話教室、防災訓練等を通じて、地元との連携によるコミュニティの活性化支援も図ってまいります。
※本事業の詳細については改めてお知らせいたします。
株式会社aim (広報担当 山口幸子) TEL:06-4302-5844